吹き抜けを通して上下がつながる暮らし
A邸(東京都) ご両親の家に隣接した敷地に建つ2階建ての住宅です。道路から少し奥まったところにある旗竿敷地(敷地の一部が通路状になっていて、そこを通って道路から家にたどり着く敷地)で、周囲を4方向とも隣地の住宅が建ってい […]
大きな2階リビングの家
三郷の家 以前設計した「流山の家」が紹介されているホームページを見ていろは設計室を知りご連絡をいただき設計がスタートしました。数年前から家づくりをお考えになっていて、他の工務店さんや設計者のご提案を受けていらっしゃいまし […]
小さくても広がりのある暮らし
雪谷の家 ご両親が住んでいる家の庭の木々をできるだけ残すようにしながら、その庭の一角に建てられた住宅です。庭やご両親の家への影響を少なくするために、面積や高さをできるだけ抑えながらも気持ちよく暮らせるように検討しました […]
庭とのつながりを楽しむ家
流山の家 宅地造成により少しずつ街が出来上がってきつつあるエリアにある、駅から近くて便利な住宅地の一角に建つ住宅です。 長くてゆとりのある敷地をいかして、南側にはたくさんの木々や草花が楽しめる庭となっています。 庭に面 […]
古いものをいかして住み継ぐ
鳩ケ谷の家 住まい手の祖父がお住まいになっていらっしゃった平家住宅のリノベーションです。広い庭のある敷地に建つ平屋の住宅で、和室と庭との間には縁側があり、障子をあけることで広がりを感じられるとても気持ちのいい家でした。 […]