【Kindle Unlimitedで読み放題】家づくりの雑誌と本 おすすめ6選

家づくりを考えはじめると、家のデザインや性能、どうやって進めていったらいいのか・・・など知りたいことがたくさんありますよね。インターネットにも多くの情報がありますが、家づくりや住まい関連の本や雑誌も多く出版されています。

Amazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimited」は、月額980円で対象の200万冊以上の雑誌や本が読み放題のサービスです。様々なジャンルの本があり、その中には家づくりや住まい関連の雑誌や本も多く含まれています。

タブレットやスマホ、PCからもKindleの無料読書アプリを使って読むことができるので、Kindleの専用端末を持っていなくても大丈夫。初めての利用であれば30日間の無料お試し期間もあります

この記事では、この「Kindle Unlimited」で現在読むことができるおすすめの家づくりの参考になる雑誌と本をご紹介します。すべて読み放題です。

30日間無料体験はこちらから

目次

Kindle Unlimitedで読める「家づくりの雑誌と本」おすすめ6選

Kindle Unlimitedには雑誌も本も両方含まれていますが、家づくりや住まいのジャンルに関しては、雑誌が多いです。雑誌は多くの写真で実例が紹介されているので、建てたい家をイメージしたり、インテリアや暮らしの参考になると思います。

1,『住まいの設計』

建築家が設計した家からハウスメーカーの家まで、家づくりについての幅広い情報が掲載されている雑誌『住まいの設計』。昭和35年に創刊され、半世紀以上の歴史がある雑誌です。以前は月刊誌でしたが、現在は隔月で発行されています。

Kindle Unlimited」では最新号は読めませんが、バックナンバーを読むことができます。現在「Kindle Unlimited」で読める新しい号は2022年8月の特集は「自慢したくなるキッチン&バスルームをつくろう」です。

もっと新しい号をという方は、雑誌読み放題の「楽天マガジン」では2023年2月号が読めますので、そちらがおすすめです。

2,『Casa BRUTUS (カーサ ブルータス)

建築を中心に、デザインやインテリア、アート、ファッションなどのテーマを紹介している月刊誌。雑誌「BRUTUS」の増刊として1998年に発行され、2000年より月刊誌として発行されています。デザイン性の高い住宅やインテリアが、美しい写真とともにたくさん掲載されている雑誌です。

2023年4月号のテーマは「マンションリノベーション」。建築家の中村好文さんが手がけた築40年のビンテージマンションのリノベーションの紹介からはじまり、その他にも建築家が手掛けたリノベーション事例が多く紹介されています。

Kindle Unlimited」では最新号と数冊のバックナンバー、特別編集号を読むことができます。

3,『Casa BRUTUS特別編集 リノベーション大全

Casa BRUTUS」は月刊誌ですが、それ以外にも特別編集号も発行されています。その中でも私が特に面白いと思ったのは、少し前の号になりますが「リノベーション大全」です。

吉村順三設計の「鎌倉山の家」をYAECAの服部哲弘さんが改修した建物を紹介。工事前の写真などもあわせてプロセスもかなり詳しく解説されています。

ミナペルホネンと皆川明さんの特集号もいいです!

4,『モダンリビング

『モダンリビング』は1951年に創刊。戦後の住宅不足という社会情勢の中で、「新しい生活を創る、新しい住居」というコンセプトで立ち上がった雑誌です。どの号も住まいやインテリアが、迫力のある大きな美しい写真とともに紹介されています。

Kindle Unlimited」では最新号は読めませんが、バックナンバーを読むことができます。
現在(2023年3月)「Kindle Unlimited」で読める最新は、2022年12月発売の№266「ラグジュアリーマンション新章」。

「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」という別世界のような最高級マンションの紹介からはじまり、かなり豪華で広いマンションの新築やリノベーション事例の特集です。後半にはマンションインテリアのアイディアや、谷尻誠さんの千葉県いすみ市の別荘も紹介されています。

5,『&Premium (アンドプレミアム)

「&Premium」はマガジンハウス社から月刊で発行されている、主に女性向けのライフスタイル誌。住まいのことだけではなく、月ごとに本、言葉、雑貨など幅広い異なるテーマが特集になり、住まいや暮らしについての号も多いです。

ライフスタイル誌なので、家づくりの情報を得るという本ではないですが、私は紹介されているセンスのいい方の暮らし方をみて住まいのイメージをしたり、インテリアや雑貨の参考にしたりしています。

「Kindle Unlimited」では最新号は読めませんが、バックナンバーを読むことができます。
現在(2023年3月)「Kindle Unlimited」で読める最新の2023年1月号の特集は「台所、使い勝手と、心地よさ」。実際に使われているキッチンがたくさん紹介されています。

6,『心地いいわが家のつくり方』

自分らしいインテリアスタイルを見つける方法や、スタイルづくりや配色、家具、照明選びのポイントなどが、すてきな暮らしの実例とともにたくさん紹介されていて、家づくりやインテリアの参考になる内容です。巻末にはインテリアや家具のショップやショールームの紹介も。

まとめ

今回紹介した「Kindle Unlimited」で読み放題になる雑誌&本のおすすめは、以下の6冊。
ぜひ家づくりの情報収集やイメージの参考に活用してみてください。

30日間無料体験はこちらから

Kindle Unlimitedで読めるおすすめの「家づくりの雑誌&本」
  1. 『住まいの設計』
  2. Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)
  3. Casa BRUTUS特別編集 リノベーション大全
  4. モダンリビング
  5. &Premium(アンドプレミアム)
  6. 心地いいわが家のつくり方 01インテリアの基本』

※時期により読み放題になる本が入れ替わるので、今後読み放題ではなくなることもあるかもしれません。ご了承ください。
読めるうちに、お早めに。

  • URLをコピーしました!
目次